おんだクリニック通信(過去)

HOME >> おんだクリニック通信 >> 過去 VOL.195

おんだクリニック通信 VOL.195(平成29年1月号) 

2017/1/5

卵アレルギー、早くから食べると発症率低下 研究チーム

朝日新聞Digital2016年12月9日

 アトピー性皮膚炎と診断された乳児が生後6カ月から卵を食べ始めると、1歳時点で卵アレルギーになるのを約8割減らせるとの研究結果を国立成育医療研究センターのチームがまとめた。アレルギーの原因となる食物は早く食べ始めた方がいいという考え方で、新たな予防法につながる可能性がある。8日付英医学誌ランセットに発表した。
 生後4~5カ月時点で、食物アレルギーを発症するリスクが高いアトピー性皮膚炎と診断された乳児を、生後6カ月からゆで卵とカボチャの粉末を毎日食べるグループ(60人)と、カボチャの粉末だけを食べるグループ(61人)に分けた。
 卵の量は、生後6~9カ月は1日50ミリグラム、それ以降は250ミリグラムと段階的に増やした。両グループともアトピー性皮膚炎の治療を並行して行い、1歳の時点で、ゆで卵2分の1個(32グラム)に相当する7グラムの粉末を食べてもらい、卵アレルギーを発症するかどうかを調べた。
 その結果、卵を食べていない乳児の発症率が38%だったのに対し、卵を食べた乳児は8%と、発症を約8割抑えることができた。重い副作用はなかった。少しずつ卵を食べることで耐性がついたと考えられる。
 生後1歳未満からアレルギーの原因となる食物を食べることの予防効果は昨年、ピーナツでも発表されている。同センターの大矢幸弘アレルギー科医長は「すでに卵アレルギーと診断されていると、ごく少量食べただけで症状が出る可能性がある。独自に試すのではなく、専門の医師に相談して欲しい」と話している。
 食物アレルギーは乳幼児の約1割にあるとされる。卵は最も多い原因で、3歳児の6%が医師の指示で卵を食べるのを控えているとの報告がある。(岡崎明子)

乳児健診援助のための幸区役所保健福祉センターへの出張は、
1月18日(水曜日)、24日(火曜日)、25(水曜日)です。午後1時~3時過ぎまで院長が不在です。
毎週金曜日の昼休みは出張するため院長が不在です(午前の診療受付はお早めに願います)。ご了承の程宜しくお願い致します。
 
平成29年2月の乳幼児健診援助等のための幸区役所保健福祉センターへの出張は、2月15日(水曜日)、21日(火曜日)、22日(水曜日)の予定です。